メディアに引っ張りだこな「朝日屋」さんのきしめんはアレンジ満載!
名古屋駅の西口を出て徒歩 10 分ほどにある、きしめんで有名なお店が「朝日屋」さん。
さまざまなメディアに、最低年 1 回は紹介されているほどの人気ぶりなんですよ。 その秘密は…、きしめんを鉄板焼にした「焼き太きしめん」! そのほか、工夫がたくさん詰まった美味しいきしめんが豊富なんです♪

<昔ながらの風格ある外観が目印>
朝日屋さんは、昔ながらの雰囲気が残るお店の外観が特徴です。
昭和 9 年から受け継がれているお店であり、現在のオーナーさんで三代目だそう。 名古屋駅方面から歩いてくると、「味噌煮込」の看板が目印!

メニューが陳列されているディスプレイに、気になるものが…。
そこには、「数多くのメディアに紹介されました」とのこと! あの名古屋市長・河村たかし氏のサインも置いてあります。
<多くのメディアに引っ張りだこ!>
筆者が取材に伺った日にも、なんと全国ネットのテレビ局の方が取材に訪れていました。
朝日屋さんでは、名古屋グルメ「きしめん」を代表して、テレビ出演される機会が多いんだとか!
あのマツコ・デラックスが出演している有名テレビ番組にも、朝日屋さんのきしめんが紹介され た実績もあるんですよ★
テレビ放映は数年前にもかかわらず、現在でも北海道から沖縄まで、全国からお客さんが訪れて いるそうです。

そんなメディアに引っ張りだこである秘密は、「焼き太きしめん」。
きしめんが鉄板の上で焼かれているなんて、とっても斬新ですよね! 「味だけではなく、見た目や音など、五感で楽しんでほしい」というオーナーの想いが詰まった お料理なんです★
ボリューム満点で、食べごたえも抜群!なんと有名芸能人がプライベートで食べにくるほどの看 板メニューなのだそうですよ♪
味は「醤油」「味噌」「マヨネーズ」の 3 種類があり、一番人気がさっぱり味な「醤油」。底に隠れ た卵とかき混ぜて食べると絶品です!
<昔ながらの味を受け継ぎながら、アレンジを大切にしている>
朝日屋さんでは、先代からの味を大事にしながらも、工夫を凝らしたお料理を提供されています。
筆者が取材している中で驚いたのが、朝日屋さんでは毎月 8 日を「名古屋めしの日」として、そ の日だけの特別メニューを考えて提供しているのだそう!
きしめんの上にカツが乗っていたり、エビフライが乗っていたり…と、オーナーの工夫が満載な きしめんなんですよ。
面白いですよね。 30 回以上も続いているこの限定サービス、
「毎回考えるのが大変なんだよね~」とオーナーは笑 っていましたが、「お客さんに楽しんでもらいたい!」という気持ちが十分に伝わってきて、とっ ても素敵だなぁと感じました。
そのほかにも、季節や旬に合わせたきしめんメニューが提供されています。
筆者が密かに(いや絶対に!)おすすめしたいメニューは、10 月~3 月末まで提供される「きの こ焼きマヨ太きしめん」です。(※2019 年は 10 月中旬より)

上に乗っているしいたけに注目してください。
なんと、「顔の形」になっているのです! 特別に仕入れた厚みのあるしいたけを使用して、オーナーさんが 1 つ 1 つ、丁寧に切り抜いてお 顔を作っているんですって。
思わず食べるのをためらってしまうくらい、可愛いですよね♪ オーナーの愛情が伝わってくるようです。
<まとめ>
朝日屋さんを取材をさせていただいている中で、オーナーと奥様の「お客さんを楽しませたい! 喜んでもらいたい!」との想いがとても伝わってきました。
昔ながらの味を守りつつ、常に「何が流行っているのか」に敏感なオーナーの姿勢は、まさに顧 客精神に溢れていました。
その人柄が全身から溢れていて、オーナーも奥さんも明るくて和やかな方でした★
ぜひ名古屋へ来たら、朝日屋さんのきしめんを味わってみてくださいね。
店舗情報
店名 | 朝日屋 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区則武1-18-16 |
電話番号 | 052-451-5930 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 日曜 |
予算 | ランチ~\999 ディナー~\999 |
席数 | 66席(テーブル28席 小上がり38席) |
WEBライター ロクカワ