家庭的で気楽に入れる、幅広い年代の方から愛されている老舗のBar
尾張一宮駅から東へ徒歩6分、ロータリーを過ぎ、そのまま通り沿い右手にある、レンガ調のレトロ感あるバー「ともしびさん」に、お伺いしました。

それではお願いいたします。
お店のコンセプトやこだわりをお聞かせください。
気楽に入れて、楽しくお酒を飲んで欲しいという想いで、お店を営んでおります。
お客様に楽しんでいただけるよう、年に4回四季の祭りを行なっています。
イベント内容としては、リカーショップと同じ原価に近いお値段で提供したり、空クジなしの抽選会なども行なっています。
そういったイベントがあると、お客さんも楽しめるので、足を運びやすいですね!
オススメメニューはありますか?
オススメはカクテルで、種類も豊富にそろえています。
軽食なども、ピザやスパゲティ、チーズフォンデュや、鍋などもあります。
それぞれお酒に合うように味付けもしています。
軽食ではありますが、四季によって季節ものに変えているので、料理も楽しんでいただけたらと思います。
Barといえば、洋食の軽い食事だけのイメージですが、季節に合わせたりと、料理も楽しめるお店なんですね!
店内へのこだわりはありますか?
店内は、山小屋をイメージした作りにしています。私自身、木と漆喰が好きで、壁は全て漆喰にしています。
照明の明るさも絞り、落ち着いた雰囲気でお酒も食事も楽しんでいただけるようにしています。

照明の明るさと、木と漆喰が落ち着いた空間を作り出していて、美味しいお酒が進みそうです。
これまでのオーナーさんの経歴をお聞きしてもよろしいでしょうか?
私は国際ホテルのバーで勤めていました。
お店自体は、昭和32年にオープンし、創業62年になりました。
最初は母親がお店を始め、その後私が継がせていただきました。
今では息子もお店に入ってくれているので、代替わりをするつもりです。
創業62年、歴史あるお店ですね!息子さんに継がれるという事で、これからの「ともしびさん」からも目が離せないですね!
これからの「ともしびさん」はどうなっていきますか?
これからも今までの雰囲気を崩さず、家庭的でお客様が気楽に来ていただけるようなお店にしていきたいです。
歴史ある老舗のBarともしびさんは、店内に入るとカウンターの後ろに並んだ多くのキープボトルが、沢山のお客様に愛されている証拠です。
気さくで話しやすいオーナー横井さん、趣味は釣り、テニス、ヨット、グライダーと多彩でアクティブな方です。
そんな多彩な方だからこそ、会話も弾み、美味しいお酒と相まって、リピーターも多くいるのだと思いました。
季節とお酒に合わせた料理も美味しいので、1件目からゆっくり楽しむのも良いですよ!一宮によられた際は、ともしびさんに足を運んでみてはいかがでしょうか?
店名 | ともしび |
電話番号 | 0586-73-3434 |
住所 | 愛知県一宮市本町3丁目5-4 |
営業時間 | 18:00~24:00(フードラストオーダー23:45) |
定休日 | 日曜日 |
予算 | 2,000円~3,000円 |
支払い方法 | クレジットカードMaster、VISA PayPay |
席数 | 45席 |
個室 | なし |
貸切 | 可(フロアごとの貸切のみ、8名様以上) |
禁煙・喫煙 | 喫煙 |
駐車場 | なし |
URL | ホームページ |